現場監督不在

早いもので今年も残り11ヶ月になりましたね。

皆さんは充実した日々をお過ごしでしょうか。

私はようやく正月休みボケから抜け出したと言いますか、心身ともにエンジンがかかってきた感じがします。

それに伴い、現場の方も着々と進んでおります。

メーカーの仕事のような内容なのですが、とても異なることが1つあります。

それは現場監督がいないということです。

私が過去に勤めた工務店でも現場監督がいないところはありました。

そのような場合は大工が現場監督を兼任します。

各業者との打ち合わせ、設計の変更などの打ち合わせ、お施主様との打ち合わせ、材料の選択・拾い出し・発注などなど。

私がお客様から直接請けた仕事なら当然私がやるのですが、今回は大工手間だけというお話だったのものの、気がつけば現場管理もしてしまってる状況で、その分大工仕事が進まないということに...

初めての受け取りの仕事なので、このようなことを含め、勉強させていただいております。

【倉敷市真備町の大工が建てる】もりしげ建築工房【新築・リフォーム】

倉敷市真備町で建築・建設業を行っています。倉敷市真備町の大工が新築・リフォームなどお家に関するご相談を承ります。

0コメント

  • 1000 / 1000