進化

6月に入り急に気温が上がり、体調を崩されてないですか?

私はついにエアコンをつけてしまいました。

家にいる時くらいは快適に過ごしたいですから。


真備町のS様邸に建具を取り付けました。

2階の一部分は木製建具なので、建具屋さんが切り込みを行うのですが、それ以外の既製品の建具の取り付けは大工が行うのが今日の主流です。

二世帯住宅ということもあり、数が非常に多く、40数箇所、100枚近い建具の取り付けはなかなか骨が折れました。

私の仕事柄、既製品の建具とはあまり縁が無く、数年に一度のペースで訪れるのですが、その度に既製品の進化に驚きます。

如何に簡単に、如何に効率的にを追求した結果なんだと思いますが、10数年前と比べるととても容易になりました。

建具が付くとまた雰囲気が一層変わり、いよいよ完成って気になりますね。

照明器具も取り付けられ、あとは養生を剝がして美装工事が済めば竣工です。

【倉敷市真備町の大工が建てる】もりしげ建築工房【新築・リフォーム】

倉敷市真備町で建築・建設業を行っています。倉敷市真備町の大工が新築・リフォームなどお家に関するご相談を承ります。

0コメント

  • 1000 / 1000